5月6日付け中部経済新聞に子ども防災デイキャンプでのプラロード実演の予告の記事が掲載されました。
5月10日の実演に向け、いいタイミングで掲載して頂き
取材頂いた新聞社様並びに記者様、誠に有難う御座いました。
当日の様子もご紹介したいと思っております。
運営関係者の皆様方、我々も頑張りますので何卒宜しくお願い申し上げます。
5月6日付け中部経済新聞に子ども防災デイキャンプでのプラロード実演の予告の記事が掲載されました。
5月10日の実演に向け、いいタイミングで掲載して頂き
取材頂いた新聞社様並びに記者様、誠に有難う御座いました。
当日の様子もご紹介したいと思っております。
運営関係者の皆様方、我々も頑張りますので何卒宜しくお願い申し上げます。
第2回子ども防災デイキャンプにて今年もプラロードを実演致します。
開催日:2015年 5月10日(日)10:00から12:00
場所:戸田川緑地 中央地区ボランティアハウス前
今回は子供たちに土のう作りを体験してもらい
プラロードの組み立てと土のうを使って
池にプラロードの災害用の橋を作ってもらおうと考えています。
働く車の見学会やおいしい炊き出しも用意されております。
いい気候になって参りましたので多数のご来園お待ちしております。
名古屋市緑政土木局様発注の上社陸橋補強工事(その3)及び補修工事が竣工致しました。
県道名古屋長久手線と国道302号線が交差する陸橋の橋脚7基を耐震補強致しました。
弊社として初めて経験する工事であり、大変苦労致しましたが皆様のご協力により無事竣工する事が出来ました。
工事にご協力頂きましたたくさんの方々(特に橋梁下駐車場をご利用の方々)誠に有難う御座いました。
私どもは益々、技術の向上に取り組んで参りたいと思っております。