ごあいさつ
山昇建設株式会社ホームページをご覧頂き誠に有難う御座います。
山昇建設に集う経営陣を含めた社員一人一人は、毎日、人生や生活をかけて懸命に働いています。
その私たち社員が「山昇建設で働いてよかった。」と思えるような企業を目指さなければ、お客様や地域に選んでいただけるとは思いません。
私たちは経済的な豊かさに加えて、
仕事に対するプライド、働きがい 生きがいといった人間の心の豊かさを求めていきたいと考えております。
私どもは創業以来、幅広く社会資本の整備に携わり成長を続けて参りました。公共工事で培ってきた信頼と実績をもとに
軟弱地盤の仮設道路に最適なプラロード
大雨による河川や下水道の氾濫を抑制するクロスウェーブ
をはじめ充実した質の高い企画・設計・ご提案をし、皆様のご期待にお応えして参ります。
私どもの次世代に残す、未来への挑戦が、皆様のお役に立てましたら幸いです。
山昇建設株式会社
代表取締役
岩本 正人

山昇建設は全社員の物心両面の幸福を追求し、
お客様と地域に安心・安全な生活基盤を技術で支え、
より快適な毎日と笑顔を提供し、
社会の発展に貢献致します。
- お客様と仕事に関心を持ち、自ら学び考える
- お客様の身になって、工夫と改善を積み重ねる
- 最後までやり抜き、自らが手本となる
- コスト意識を高める
- 違うやり方でやってみる
- スピーディに決断し、タイムリーに行動する
- 優先順位を意識し、行動する
- 「和」を大切にし、献身的に行動する
- 失敗を恐れず挑戦をし続ける
- いつまでも「目標へと続く道の途上」常に刷新を求める
会社概要
概要
商号 | 山昇建設株式会社 |
設立 | 昭和51年11月12日 |
代表者 | 代表取締役 岩本正人 |
資本金 | 6,000万円 |
従業員数 | 32名(平成27年1月時点) |
許可業種 |
|
営業種目 | 土木工事・舗装工事・上下水道施設工事・ 耐震構造補強工事・環境景観整備工事・造園工事・ 建設資材の販売・リース及びレンタル 宅地建物取引業・その他土木工事全般 |
主取引先 |
|
主取引先銀行 | 三菱東京UFJ銀行・愛知銀行 |
沿革
昭和51年11月12日 | 資本金200万円で山昇建設(株)法人設立 |
昭和51年12月 | 建設業の許可 愛知県知事(般-51)第20173号 土木・とび・土工・舗装 |
昭和55年9月 | 資本金増資 1000万円 本社事務所の移転 |
昭和59年9月 | 資本金増資 3000万円 官庁OBを迎え組織人材の強化 |
昭和61年4月 | 支店開設 東海支店 |
平成4年9月 | 資本金増資 6000万円 舗装工事部門の施工能力向上強化 |
平成5年11月 | 本社所在地の変更 本社新築(名古屋市守山区原境町) |
平成15年12月 | 名古屋市エコ事業所認定 |
平成17年9月 | 産業廃棄物収集運搬業許可 |
平成19年7月 | 宅地建物取引業者免許 |
平成20年9月 | 愛知県ファミリー・フレンドリー・企業登録 |
平成23年8月 | 測量業者登録 |
平成23年9月 | ISO 9001, 14001 認定再取得 |
平成24年7月 | 名古屋市優良エコ事業所認定 |
平成24年10月 | 社団法人地下貯水工法協会 施工会員として入会 |
平成26年2月 | 名古屋市子育て支援企業認定 中小企業特別賞 受賞 |
平成26年12月 | 創業者 外山浩平が取締役会長に就任、代表取締役に岩本正人が就任 |
本社・支店所在地
本社 | 〒463−0038 愛知県名古屋市守山区原境町908 TEL/052−774−5401(代) FAX/ 052−774−5204 |
東海支店 | 〒477−0032 愛知県東海市加木屋町南平井15番地の1 TEL/0562−34−3494(代) FAX/ 0562−34−1655 |